2013年3月23日土曜日

[akinosign] ver.2.02を公開しました

ダウンロードはこちらからどうぞ。
firefoxのポップアップウィンドウ等、テキストエリア以外で誤反応してしまう件に対応しました。
これまでにいただいたご要望への対応は(不具合対応がなければ)次回から少しずつですが実装していく予定です。

45 件のコメント:

  1. akinosignを便利に使わせていただいております。
    akinosignを起動させている状態で、PCのプリインストールソフト、「デ辞蔵PC2.0」という辞書検索ソフトを立ち上げると、当該ソフトが異常終了します。akinosignを立ち上げていなければ正常に使用できますので、何かバッティングを起こしているのでしょうか。

    返信削除
  2. 記述を忘れました。済みません。新しいWindows8 64bitマシンでの現象です。

    返信削除
  3. デ辞蔵PC2.0は利用したことがないのですが、最新版(2.0.6)をダウンロードして試してみました。
    当方の環境(Win8 64bit)では問題なく動作しました。
    単純に双方間だけではなくてその他の要因も考えられそうです。
    当方では再現できず原因の推測もできませんでしたので、匿名さんの環境ではどちらかを排他的に使ってもらう他にないかと思います。
    あまり有益な回答ができずに申し訳ありません。。。

    返信削除
    返信
    1. わざわざテストしていただいて恐縮です。
      「※デ辞蔵PCがプリインストールされたパソコンで本バージョンのご利用はお控えください。辞書をご利用いただけなくなる場合がございます。」
      うわああ(泣笑)。
      なるほど、2.0.6では問題ないのですか。
      残念ですが、別に広辞苑などのソフトを後からインストールしていますので、当然のようにakinosignさんの方を優先させて使わせていただきます。ありがとうございました<(_ _)>。

      削除
  4. akinosign、初めて使わさせていただきました。
    入力オン/オフ状態を示すソフトは他にもありますが、ファイル名の変換やブラウザの検索窓には使えなかったりと不便でした。
    その点このakinosignは非常に気に入っております。
    ただ正直申しまして、入力欄全体の着色やアンダーバーのサインは、状況によってはうるさく感じてしまう事もあります。
    カーソルの色の変化のみで示すというシンプル仕様も加えていただけたら大変ありがたいです。
    ご検討のほどお願いいたします。

    返信削除
    返信
    1. 同様の要望は過去にもあったのですが、キャレットの色変化は対応できるアプリケーションが少なくなるため、申し訳ありませんが現状では予定しておりません。
      ただ、今後は他の方法でシンプルなサインパターンを盛り込んでみようとは考えています。
      #まだアイディアはありませんが(-_-;)

      削除
  5. akinosign、心地よく使用させていただいています。
    Windows8環境で「デ辞蔵2.0」もそうですが(「デ辞蔵2.0.6」とはローカル辞書が使える点が異なっているそうです)、GPSウォッチのデータ管理ソフト「Enjoy ARES」も、akinosignを立ち上げていると、起動せずエラーが出ます。akinosignを終了してから立ち上げると普通に起動します。
    http://www.transtechnology.co.jp/gps/ARES/download/index.php
    以上、ご報告まで。

    返信削除
    返信
    1. ご報告を有り難うございます。
      きちんと調べたわけではありませんが、「デ辞蔵2.0」「Enjoy ARES」共に、Windowsのアクセシビリティ機能が原因で不具合が起こっていそうですね。
      #akinosign単体には他ソフトの起動を阻害する箇所はないため
      機会があったら判明している分だけでも非対応ソフトの一覧にまとめようかと思います。

      削除
  6. 占有メモリが非常に大きく、資源がもったいない気がします。IMEのOn/Offを知らせるだけで何メガバイトもメモリを消費してしまう点は改善を期待します。もっと小さいサイズのプログラムになるまで他のソフトで代用させてもらいます。

    返信削除
    返信
    1. メモリ使用量に関する意見を有り難うございます。
      まず、当ソフトは.NetFramework上で動くもので、そのソフトは基本的にメモリ使用量が簡単に数十MB行くものになります。
      また、当方の設計思想として、メモリ使用量が増えたとしてもユーザビリティを優先しています。
      と言っても限度がありますが、数十MB程度ならば現状のPC環境では問題ないレベルと判断しております。
      ノートPCや過去のPCを利用している方も少なくないと思いますので、メモリがシビアな環境では他ソフトのご利用をオススメします。

      なお、設計上メモリを節約できる箇所もありますが、それらの見直しは機能改善、追加より優先度は低くなります。
      多忙により機能改善の方もまだまだ着手できていないような現状ですので、メモリ節約に関してはいつ取り掛かることができるか全く分かりません。
      以上、悪しからずご了承下さい。

      削除
    2. 激しく同意します。
      ちょっとした常駐ツールがリソースを食ってるというのは致命的ですね。
      .NET を使用している以上、無駄なものもメモリにロードしてるわけですし。
      こういうのはネイティブで書いて最小限のメモリロードにしてもらいたいもんです。
      それともガベージコレクション言語しかご存知無いのかな?

      削除
  7. こんちは。
    Windows7 64bitになったのでsetcaretから乗り換えました。
    firefoxのimestatusというアドオンでフィールド着色に慣れているので違和感なしで便利です。
    テキストエリアのサイズでon/off切り替えできますが、個人的にはテキストエディタでのみoffにしたいので、アプリケーション指定でon/offできればありがたいです。
    また、トレイアイコンが切り替われば便利かと思います。
    ちなみにjavaアプリでは動作しないようです。
    ではでは。




    返信削除
    返信
    1. 便利にご利用下さっているようで幸いです(^^
      ご報告下さったJavaアプリに関しては、私の方でも把握しているのですが、Java側がアクセシビリティへ非対応のためakinosign側ではどうしようもない部分になります。。。
      なお、アプリケーション毎に異なる動作ができるように予定はしているのですが、多忙のためいつ実装できるかは未定です。
      更新出来ればブログに載せますので、良ければまた覗いて下さい。

      削除
  8. Internet Explorer上でどうやってグローバルフックを実現しているのでしょうか?
    自分でもIMEを監視するソフトを自作しているのですが、IE内のフックはできません。
    IEは何かセキュリティが働いているのでしょうか?
    アンマネージのDLLを作成し、VB.NETから利用しています。
    よろしけば、教えていただけませんか

    返信削除
    返信
    1. IEの構造をはっきりと把握しているわけではないので、フックに対する挙動については答えを持っていません。
      ただIE上でもグローバルフックは特に制限されることはないと思います。
      #管理者権限でのIE実行時を除く
      やりたいことに対する該当メッセージを調べることが第一歩ではないでしょうか。

      削除
  9. 他サイトの紹介で akinosign について知り、早速快適に利用させていただいております

    これまでにも同系統のソフトをいくつも試してきましたが、Firefox や Office 上でも使用できるソフトは稀で、
    Firefox の拡張機能や複数のアプリケーションを組み合わせて使用してきました。
    ですが、今後は akinosign 1本でやっていくことが出来そうです。

    素晴らしいソフトを公開していただき、本当に有り難く思います。


    ところで、1点、要望があるのですが、現在、ソフトの設定を、

    サインの表示方法を[テキストエリア全体に表示]にし、
    指定した高さ以上のテキストエリアでは[マウスの横にチェックマークを表示]に切り替わるようにしているのですが、

    テキストエリアとマウス横のチェックマークとで、サインの透明度やカラーを別々に設定するという風には出来ませんでしょうか?


    テキストエリアの背景として表示する場合は、サインの透明度は高い方が望ましいと思いますが、
    チェックマークとして表示される際には、同程度の透明度では薄く感じて見辛く、色の変化も判別し難く思われます。

    サインがチェックマークとして表示される場合には一時的に透明度を下げる、といったようなことが可能になれば、より一層利便性が高まるのではないかと思います。

    今後の更新をされる際に、御一考いただけますと幸いです。

    返信削除
    返信
    1. ご活用下さっているようで幸いです(^^
      ご要望の件ですが、確かに表示方法によって個別に設定できる方が便利ですね。
      今後の更新で対応したいと思います。

      …ただ、最近多忙で更新が全く出来ていない状況です。
      #その上で新しいソフトも開発しようとかしていたり…
      ですので、次回更新は今のところ未定と言わざるを得ません。
      申し訳ないですが、気長に待っていていただけると有り難いです(-_-;

      削除
  10. こんにちは。akinosign便利です。ありがとうございます。

    さて、私はウインドウを真横や真上・真下に移動させる際、まずマウスパッドの左ボタンでウインドウのタイトルバーを掴んだ状態とし、次に矢印キーでウインドウを移動させるようにします。これが、akinosignが起動した状態ですと、矢印キーが反応しません。akinosignを終了すれば回復します。

    Windows7 32bitで使用しております。もし可能であれば、そのうち改善して頂ければ嬉しく存じます。

    ご検討いただければ幸いです。

    返信削除
    返信
    1. monzaさん、こんにちは。
      上記件ですが、当方の環境では再現できませんでした。
      #Win7 64bit, Win8.1 64bit
      akinosign起動時(キーボードの表示・非表示共)に矢印キーにてウィンドウ移動が可能でした。
      akinosign側で特に該当動作を阻害する処理は入れておりませんので、何らかの環境要因ではないかと推測できます。
      お力になれずに申し訳ないです。

      削除
  11.  akinosign非常に便利で私のパソコン全てで使わせて頂いています。
     最近firefoxブラウザがWin8.1でプチフリのような現象がよく発生するので別のブラウザを探していたら、firefox派生のものでPaleMoonとWaterfoxが候補に上がりました。
     しかし、どちらもakinosignが動かないのです。私、素人ですのでよくわからないのですが、なにか原因があるのでしょうか。Internet Explorer、chromeでは問題なく動作します。
     何かわかることがあればよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 返事が遅くなってしまいました。
      該当ソフトをインストールして確認してみましたが、ご報告いただいた通りakinosignは動作しませんでした。
      調べたところ、akinosignと各アプリでデータの橋渡し的な部分があるのですが、それが独自仕様のようでakinosign側からデータを取得することができないのが原因です。
      firefoxとはその辺りの実装が異なるみたいですね。。。
      結論として、akinosign側からはアプローチできない箇所ですので、上記のソフトでは利用できません。
      お役に立てずに申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

      削除
    2. とりあえず、セキュリティ的にも安心感があるのでメインはfirefoxを使います。
      フラッシュを使ったゲームでプチフリのような現象が発生するのでその時だけPaleMoonを使おうと思いますのでakinosignが使えなくても我慢できそうですので。
      わざわざインストールまでして頂きありがとうございます。

      削除
  12. akinosign使っています。漢字無変換状態でローマ字になってイライラする事が減りました。
    Win7 64bit環境で使用していますが、Accessファイル(MDB)をAccess2002で開くと、
    応答なしになってしまいます。いろいろ試した結果、akinosignが常駐しているとこの現象になるようです。
    一旦Accessが無応答になると、akinosignを終了することもできません。Accessを操作する前にakinosignを終了して使っていますが、この現象を回避する方法がありましたら、お教え願いますでしょうか。気長に待っております。

    返信削除
    返信
    1. ご連絡を有り難うございます。
      当方でAccess2013、accdbにて確認したところ、特に問題は見られませんでした。
      Access2002は所持しておらずそちらの確認はできないのですが、バージョン固有か環境要因かと思われます。
      IMEやフォーカス場所の情報はOS経由で取得しており、双方固まるということはその橋渡し部分が原因と考えられます。
      OSが管理している部分ですので、akinosign側では対応することができない箇所になります。
      ご迷惑をお掛けして恐縮ですが、ご了承下さい。。。

      削除
    2. 早速のご確認ありがとうございます。
      もう少し詳細を確認したところ、Accessで起動時に
      ボタンだけのフォームを自動起動していました。
      シフトキー押下でAccess2002を起動すれば、無応答になることは
      回避出来ました。
      その後、ボタンだけのフォームを起動しても、
      レスポンスは遅いですが、無応答になることはなくなりました。
      とりあえず回避方法がわかりましたので質問は取り下げます。
      ありがとうございました。

      削除
  13. いつも重宝させて頂いております。
    chromeのgoogle検索にて動作がしないようです。
    アドレスバーでは正常に動作します。
    win7 64bit環境です。
    複数の同環境で試しましたが全て上記症状でした。

    よろしければご確認いただけると嬉しいです。

    返信削除
    返信
    1. 更新停滞中にもかかわらず、ご利用いただき有り難うございます…>_<
      本題ですが、google検索にて、とはどの箇所のことでしょうか。
      www.google.co.jpでの検索窓は、当方のChromeでは特に問題は確認できませんでした。
      ただ、デフォルトのホーム画面にあるGoogle検索窓には反応がないことを確認しましたので、こちらのことかと推測して話を進めます。
      外部ツールを使って挙動を確認したのですが、ホーム画面の検索窓はフォーカス遷移が外部に通知されていないようです。
      そのため、akinosign側では手の打ちようがない箇所となってしまいます。
      普段はFirefoxなのでChromeがよく分かっておらず、見当違いの検証の可能性もございますが…orz

      削除
  14. ご返信ありがとうございます。
    私の環境では、www.google.co.jpでの検索窓で動作いたしませんでした。
    (デフォルトのgoogle検索窓でも同様でしたがこれはうごかなくてもいいです。)
    その後より確認すると、chrome内での他のサイトのテキスト入力欄全てで動作しませんでした。
    作者様環境では動作しているようですのでこれは私の環境と相性が悪いようですね。
    残念です・・・

    返信削除
  15. 大変便利に利用させていただいております。が、一つご相談です。
    Windows 10 の仮想デスクトップ機能を使っていると、起動したデスクトップにあるウィンドウにフォーカスが合わない(入力対象ウィンドウにならない)ことがあります。akinosignを終了した状態ではこの現象が起きないような気がするのですが、なにか対策の方法はありますでしょうか?なお、この現象は常に起こるわけではありませんが、ちょくちょく発生します。可能であればご確認いただければと思います。

    返信削除
    返信
    1. すみません。「起動したデスクトップ」ではなく、「移動したデスクトップ」でした。よろしくお願いします。

      削除
    2. 当方はWin10に移行しておらず、動作は未検証になります。
      ただ処理としてはフォーカスを奪うような内容ではありませんので、仮想デスクトップと機能的に何かしら競合している部分があるのかもしれません。
      当方で確認できない&恐らくOS的な部分が多々関わりそうな問題なので、対策を特にご提案することはできそうにないです。
      折角ご相談いただいたのに申し訳ございません。。。

      削除
    3. ご返信ありがとうございます。すごく困っているわけではありませんので、今後Windows10に移行されましたら、ご確認いただければ幸いです。
      よろしくお願いいたします。

      削除
  16. ランピョン2016年5月1日 9:52

    とても便利なソフトを開発してくださりありがとうございます。
    動作について質問があります。
    Windows 8.1 64bit
    akinosingをC:\Users\hoge\Document\tools\akinosign202に入れております。
    hogeは管理者ユーザーになっています。

    akinosignのショートカットをデスクトップ等に作って起動すると
    「設定を読み込むことができませんでした。設定を初期化します」
    と出てきてconfig.xmlがショートカットと同じ階層に作られてしまいます。
    これを本体exeのある場所のxmlを読むようにしていただくことはできますか?

    返信削除
  17. ランピョン2016年5月1日 10:21

    連続しての書き込み失礼します。
    上記の症状が自己解決しましたのでご報告します。

    作ったショートカットのプロパティを眺めていたところ、
    作業フォルダが空になっていたので、
    これを本体のフォルダに指定してみると
    起動時のメッセージが出なくなりました。


    それにしても長年このようなソフトを探していたので本当にうれしいです。
    google imeだと半角/全角キーの切り替え時に「あ」とか「A」といった文字サインが出るのですが、
    microsoft imeをメインで使うことが多く痒い所に手が届くソフトだと思います。


    これは単なる思いつきですが、半角/全角切り替え時に連動して
    任意で「ぴっ」とか「かちっ」などの短い切り替え音など鳴らせると更にいいなと感じました。
    (そういうソフト単体なら探せばあると思うのですが…)

    お暇がありましたらご検討ください。

    返信削除
    返信
    1. 今更なお返事で申し訳ございません。
      メッセージいただいていた事にすら気付かぬ始末でお恥ずかしいです…。
      自己解決いただけたとのことで良かったです。

      下の匿名さんへの返信でも書かせていただいておりますが、更新する気「だけ」はきちんとございますので、またご要望がございましたら遠慮なく書き込んで下さい(-_-;)

      削除
  18. 便利に使わせていただいています。スタートアップ登録機能も付けていただければ嬉しいなあ。一応ネットで調べて、設定して使っていたのですが、何故か今日、橋渡し役に設定した、NaotenExec.vbsの読み込みを拒否されてしまいました。知識もなく情報を頼りにやってるだけなので、だとすればどうやって登録すればいいのかがわかりません。
    もう一つ上のランピョンさんが書かれているような、音で認識できるパターンも追加していただけると嬉しいです。

    返信削除
    返信
    1. お手数ですがスタートアップにご自身で登録いただく必要がございます。
      スクリプトを使わずに、ショートカットをスタートアップフォルダに登録いただければ宜しいかと思います。
      "スタートアップ 登録"のキーワードで検索いただけましたら沢山ヒットしますのでご参照下さい。

      音や打鍵時に表示を消す、等追加したい機能は色々と考えて入るのですが、中々更新することができず…。
      今年は着手できるといいな、と思っている次第ですが、期待せずに待っていただけると幸いです(-_-;)

      削除
  19. まさに、欲しいと思っていたソフトでした。いろいろ調べやっと、たどり着きました。でも、解凍して、インストール後、やってみたのですが、設定もしたのですが、何の反応もないのですが。時間がないと思われますが、少しでも取れるときに、回答いただければ、ありがたいです。よろしくお願いいたします。

    返信削除
  20. ありがとうございます。色が薄かったようです。お忙しいところ、申し訳ありませんでした。いつもこれで入力に、失敗するので、とても助かります。本当にありがとうございました。

    返信削除
  21. 非常に便利に使わせていただいています、ありがとうございます
    しかし自分の環境で不具合が出たのでご報告させていただきます

    自分は動画管理ソフト「ホワイトブラウザ」を使っているのですが、akinosignを起動させたままホワイトブラウザを終了するとバックグラウンドプロセスにホワイトブラウザが残ってしまい、次回ホワイトブラウザ起動時にsharing violationエラーが出てしまいます

    タスクマネージャを開いてバックグラウンドに残ってしまったホワイトブラウザのタスクを手動で終了させるとエラーは起こりません

    お忙しいとは思いますが、akinosignに対象や例外アプリを指定する機能を付けていただければありがたいです
    お時間が出来たなら、ご検討下さい

    返信削除
    返信
    1. ご報告をいただきまして有り難うございます。

      内容的にはアプリを例外化しても直る症状ではない類と推測されます。
      ホワイトブラウザの設計は存じませんが、外部からのアクセスがあった場合にプロセスが残存する仕様になっているのかもしれません。
      akinosignはOSを介して全プロセスの監視をしております。
      表示の有無をアプリごとに切り替えることは可能なのですが、今回の症状を改善するアップデートは仕様的に難しい為、申し訳ございませんがアプリの相性問題としてご理解いただければと思います。
      助けになれずにすみません。

      削除
  22. 色の変化をキャレットのより視覚に訴えてくるので個人的に向いています。

    一つ要望があります。

    IME OFF時の動作に「何もしない」の機能を追加、もしくはIME ON/OFFごとに透明度の指定ができれば助かります。

    要望理由は、エリア常時点灯で利用しているので元の色が分からない状態になるからです。

    ご検討の程よろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. 返事が大変遅くなって申し訳ございません(汗

      無色の追加や、透明度の個別設定ができるように検討したいと思います。
      ただ、このブログの更新具合からも見て分かる通り、多忙により中々更新できておりません。
      akinosignやakinoboardのバージョンアップも、そして新しくピュア向けミュージックプレイヤーの開発(え?)も考えてはいるのですが、いつ動き出せることになるやら。

      そもそも遅レスなのでまだここを見てらっしゃるか分かりませんが、いつかアップデートがあればめっけもの、程度の気持ちで待っていていただけると幸いです。。。

      削除
  23. すいません chromeのgoogle検索画面でうまく表示されません
    できましたら ご対応をよろしくお願いいたします。このソフトが一番気に入ってます。

    返信削除
    返信
    1. 返事が遅くなりました、申し訳ないです。
      chromeのgoogle検索窓で適切に動作しない件はchrome側の仕様に変更がない限りこちらでは対処できないかと思います。
      代替的な使い方になってしまいますが、アドレスバーに検索単語を入れて検索してもらうとakinosignもきちんと動きますので同等の動作ができます。
      根本的な解決ではございませんが、ご参考になれば幸いです。

      削除